top of page

体を温めるお茶シリーズ

今年から、アンチエイジングにフォーカスいたします!

今年はまだ暖かい冬の日々です。でも例年は冬になると、寒さに弱い私は、冷えが絶対良くないと思うようになりました。血流が悪くなるからです。

夏の間、中国の方にお茶を出す機会がありましたが、真夏の暑さの中で、4人のうち3人の方が暖かいお茶を希望されたのが、印象的でした。胃を冷やさない。漢方の国ですね。

自分で育てたレモン+国産レモンをこの時期買って、乾燥機で軽くドライにしました。冷凍にもしました。国産レモンは皮が薄く、苦味がありません。自分で育てたレモンも無農薬。これで、手軽にいつでもオーガニック&気に入ったレモンティーができます。


それからリンゴ。リンゴもスライスして、そのままでも良いのですが、乾燥して保管し易くしています。生姜と氷砂糖を合わせてお茶にします。耐熱ポットやミルクパンで温めていると、甘味がじんわり出てきます。氷砂糖は喉に良いそうです。フルーツから沁みだしてくる優しい甘さが、体も気持ちも温めてくれます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
城下町長府ひなまつり2025

今年も城下町長府ひなまつりが開催されています。 2/8から3/9までの1か月にわたり、長府庭園・長府毛利邸、神社・お寺などにお雛さまやさげもんが展示されるほか、城下町の協賛中の各お店でも、サービス特典があります。 エリゼ館では、5000円以上お買い上げのお客様に、カフェご利...

 
 
 
ピグローネ・クワルテット コンサート

2025年2月1日(土)14:00より、長府教会で弦楽四重奏のコンサートがあります。 出演は、長府在住のバイオリニスト 三木妙子さんと、音楽グループの方々です。 同じく バイオリニスト 木森 祥子さん ヴィオラ 今村 順子さん チェロ 堀川 真理子さんの4名の方々です。...

 
 
 

コメント


bottom of page