top of page

7月に香る花 くちなし

香りの良い花で、金木犀と双璧だと思うのは、6月~7月に咲く白い花・クチナシです。

この香りは、ハーブ系とも違い、植物というより、完璧なパーフュームの完成品みたいですね。

木がまだ小さいので、植え替えて、もう少し大きく育てようと思います。

クチナシが黄色の色味付けに使われるように、白い花は枯れる頃には黄色くなりますが、香りはそのままです。クチナシの実は、山梔子(さんしし)または梔子(しし)という漢方薬の材料としても

よく聞きます。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
城下町長府ひなまつり2025

今年も城下町長府ひなまつりが開催されています。 2/8から3/9までの1か月にわたり、長府庭園・長府毛利邸、神社・お寺などにお雛さまやさげもんが展示されるほか、城下町の協賛中の各お店でも、サービス特典があります。 エリゼ館では、5000円以上お買い上げのお客様に、カフェご利...

 
 
 
ピグローネ・クワルテット コンサート

2025年2月1日(土)14:00より、長府教会で弦楽四重奏のコンサートがあります。 出演は、長府在住のバイオリニスト 三木妙子さんと、音楽グループの方々です。 同じく バイオリニスト 木森 祥子さん ヴィオラ 今村 順子さん チェロ 堀川 真理子さんの4名の方々です。...

 
 
 

コメント


bottom of page